池田不動産

ikeda Real estate

徒歩徒歩、時々鳥撮り


再度カルガモの親子                  (2012年6月30日)
小さな漁港内に水門からでも迷い込んだのかカルガモの親子が居た、
ここは狭い水路を漁船が行き交い、カルガモの親子にとっては非常に
危険な場所である、見つけたときは港外に向かい泳いでいた


暫く行くと途中からターンをして潮の引いた岸辺の方へ上りだした


目指したのは岸辺の一部に砂が盛り上がり、堤防を乗り越えて
港外へ出られそうな場所、


目指したのは此の角だと思われるが、かなり大きくはなっているがまだ雛、
やはり無理があるようで雛の様子を見て親も断念、途中から又水路へターン、


今度はわき目もふらずに港外へ


港外へ出て、堤防沿いに進路を変えるのかと見ていたが意外にも真っ直ぐに
波間を進んでゆく、今までのカルガモ親子のやわなイメージはもう無い


途中で少しちゅうちょしたかに見えた時も有ったがその後は意を決したのか
迷う事無く大海原へ目指すのは・・・、対岸ははるか彼方


もう肉眼では無理、おまえ達はカルガモのジョフクか、目指すのは蓬莱山
(徐福はこっそり帰ったとの説もある、引き返す選択地も十分に有る)
目を放した時が最後、再度見つけ出すことは出来なかった、
無事、波間の彼方のユートピアへ


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ソリハシセイタカシギ(2)(在庫より、1ヶ月程前) (2012年6月28日)
(セイタカシギ、      全長35〜40翼開長67〜83)
(ソリハシセイタカシギ  全長42〜45翼開長77〜88)
セイタカシギより一回りは大きい、その分迫力がある













半月程前に抜けたようだ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ソリハシセイタカシギ(1)(在庫より、1ヶ月程前) (2012年6月26日)
今季、冬鳥の入りが少ない時期に「悪い時には好い事もある、
今年は珍鳥が入る、例えばヤツガシラ、ソリハシセイタカシギ、・・・」
H先輩の予言が当たりました。
雨の中、念願のソリハシセイタカシギ





雨の上がるのを待って又出かけた
上に反った長いくちばしで


何かをすくい取ったが?


長い足が水深に隠れて・・・残念

先輩方の貴重な情報に感謝、おかげ様で又いわゆる「珍鳥」を撮る
事が出来ました、有り難う御座います、今後もよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アオバズク                      (2012年6月24日)
季節は巡り、新緑の青葉、アオバズク
夜の活動の為に充電中、日中はほとんどお休み


辛抱強く待っていると時々目を開けてくれる





上の瞼と下の瞼が・・・眠い・・


そして又お休み


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
再度セイタカシギ                   (2012年6月22日)
風に吹かれたか、風を避けたか、珍しく近くの田圃に1羽だけ居た


田植え後のセイタカシギも悪くない


痒い所に手が届いた、気持ちイイ!


自慢の長い足でさっそうと


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コシアカツバメ                     (2012年6月20日)
腰の赤い部分が分かるように飛んでいる所を撮りに行ったのだが
腕が伴っていなかった、惨敗、来期の宿題が増えた
やむなく電線止まり





幼鳥は尾羽が短いと記されていたが、手前は幼鳥?


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カワセミ、アジサイ                    (2012年6月19日)
最初は親が現れた、主客転倒


親が餌を捕り帰った後暫くして若が登場


まだ上手く餌が取れず、その分長く遊んでくれた


背景のアジサイもほどよく


頭から足の先まで、クロ


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
イワツバメ                         (2012年6月18日)
岩の代わりのコンクリ橋


常に薄暗い橋の下、撮影条件最悪


是は何をしているのか良くは判らない、岩ツバメの特徴は腰の白


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カワセミ、雛                       (2012年6月17日)
5月20日、ようやく3羽の雛が巣から出てきたようだ


1番左側親、残りの3羽は雛であると思われるが?


5月21日、午前中は20日と同じように下の池に居たが
午後には喧騒を避けたか去年と同じ遊水池に逃げ込んだ、最悪のパターン
雛が2羽、少し離れてもう1羽確認、今年の雛、3羽確認


5月27日、遊水池内の親子、私が雛を3羽確認したのはこの日迄


同日、餌を貰った雛(この後1週間程後に、天候の加減で
遊水地には居られなくなり下の池へ引越し)


6月14日、3、4日前より1羽の雛が上の池に現れ
餌をとるようになった、遅!20日も経っている、小さな餌でも得意顔


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年6月前半のページ
2012年5月後半のページ
2012年5月前半のページ
2012年4月後半のページ
2012年4月前半のページ
2012年3月後半のページ
2012年3月前半のページ
2012年2月のページ

Copyright (C) 2011 naru-ikeda Real Estate INC. All rights Reserved